【ポッシュ】レバーグリップをXTZ125に取りつける!寒さ対策&疲労軽減に効果あり?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 

冬の寒さ対策と、レバー操作の疲労感軽減に効果がある…という情報を仕入れたのでレバーグリップなる製品をバイクに付けてみました!

今回用意したのは、POSHのレバーグリップという製品。

果たして本当に効果があるのか…?

操作性はどうなるのか…?

色々と気になって調べまくったのですが、いまいちよくわからなかったので購入して付けてみました!

スポンサーリンク

ポッシュ レバーグリップの概要!

メーカー:CF POSH(ポッシュ)

商品名:レバーグリップ

品番:811504

価格:440円(税込)

今回は上記のCF POSH製を購入しましたが、色々なメーカーから同等品が販売されています。

一応ポッシュキタコが有名っぽい。

ポッシュ製品は赤・黄・黒・青・灰の全5色。

今回は何となくXTZ125の色に合わせて青を購入したんだけど…黒にすべきだったような気もしています…。

ちなみに、もちろん左右の2本セットです。

パッケージと中身はこんな感じでした。

スポンサーリンク

レバーグリップの取付方法!

取り付けに関しては、中性洗剤を使えと取説に書いてありました。

なんだけど…洗剤使ったら洗わにゃいかんでしょ、と思い…今回はシリコンスプレーで代用しました。

※マネして何かあっても責任はとれませんので悪しからず

良い子は取説に従ってね☆

結構Amazonとかのレビューを見てみると、取り付け時に破れた…とか書いてあるんですよ。

冬の寒い時期は注意が必要かもしれません。

レバー先端の玉の部分、ここが1番の難関ですので…中性洗剤をたっぷりと付け、引っ張らずに回しながら押し込むのがコツかと。

引っ張ると裂けてしまうっぽいので、シリコンスプレーを拭きつつグイッと押し込みます。

ちなみに下記画像くらいまでいけばもう終わったも同然。

そうそう、自分のXTZ125は以前ショートレバーを取りつけたので…このレバーグリップは少し余るくらいの感じ。

取り付け前でこんな感じ。

ハサミで切れそうな感じだったけど…切るのも面倒だったのでそのまま取り付け。

ブレーキ側はちょっと余った感があるけども、クラッチ側はまぁ許容範囲内?

純正レバーだと多少長さが足りない…くらいになるかと。

ただ仮に4フィンガー(指4本がけ)の人でも長さは足りるでしょう。

自分の指が当たる位置に、なんとなく上手い感じでズラしておきましょう。

ちなみに、自分が使っているショートレバーはこちらの商品。

レビューも書いたので、よろしければそちらもどうぞ!

オフロード車らしいルックスと言ったら、ハンドガードですよね?(偏見) 見た目はもちろんのことながら、林道走行時に木の枝なんかがバシバシ当た...
スポンサーリンク

レバーグリップのレビュー・使用感!

レバーグリップを取りつけてみてですが…滑る!

…と思ったらシリコンスプレーのせいですね…。

レバーを握るとレバーグリップが回ろうとするのが気持ち悪い…。

これはしばらく放置しておくと回らなくなりますが、気になる方はパーツクリーナーなどを使うと良いかと。

パークリでダメージ受けたらごめんね☆

そういった意味では…中性洗剤なら水で洗い流せるので良いのかも。

さて真面目な使用感ですが、レバーの冷たさはかなり変わりました。

金属を直接触らないだけでかなり効果がありますね。

指先から冷たさが伝わらないので、これは冬場には有効だと思います!

操作感は…やはりスポンジなのでダイレクト感が薄くなります。

これが疲労に効果的…とも言えるのでしょうが、個人的にはダイレクトな方が好み。

この辺りは好みかな?

自分はアクセルとかクラッチとかも、遊びがほとんど無い状態が好きな人なので…レバーもスポンジで逃げる感じが気になるっぽい。

それと、スポンジの厚み分レバーが遠くなるのが地味に効く…。

純正のようにレバー位置が調整出来ないタイプは、その辺りも考えないとダメですね。

自分はさっき紹介したショートレバーを使っており、アレの良いところは位置調整が出来るところ。

バッチリ気に入ったポジションにしていたために、少し遠くなって違和感バリバリでした…。

なので試走のあとに、もう一度位置調整をすることに。

今のところ操作性を考えると、無い方が好み。

ただ、冬場は寒さ防止に良いのは事実。

疲労感は…正直わからないってか慣れないせいか余計疲れた気が…。

慣れると印象も変わるかもなので、しばらくこのまま使ってみたいと思います。

使っててまた何かあったら追記予定!

スポンサーリンク

2020.03.24 追記

取り付けからわずか4か月弱で、クラッチ側が裂けました!

自分は週末に乗れるか乗れないか…というレベルなので、実に使用回数は両手で数えられる範囲。

逆にそれが良くなかったのかもしれませんが、数回の使用でこうなってしまったのは非常に残念ですね。

これは取説に従って中性洗剤を使えば大丈夫だったのか…シリコンスプレーが原因なのか…。

取り外してみるとこんな感じ。

使用頻度の高いクラッチ側から破れたということで、ブレーキ側はもう少しは持つでしょう。

が…レバーのタッチが悪くなるのもイマイチ君だったので、これを機に外しました。

スポンサーリンク

まとめ

ということでまとめます。

レバーグリップは冬の寒さに効果的

指先が冷たくならないのは良い!

操作感はいまいちに(ダイレクトな方が好み)

とりあえず400円なのでダメ元で付けてみました!

慣れの問題も大きそうなので、しばらく使ってみたらまた追記してみたいと思っています。

カラーラインナップが色々とあるので、ワンポイントにも良いかも?

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

バイクの楽しみの1つと言ったら、やっぱりカスタムですよね。 乗っていて不満に思う事や、ここがこうだったらもっと良いのに…なんてところを改善...
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする