
XTZ125の前後スプロケット交換方法!【写真多め・丁寧解説】
XTZ125のスプロケットを前後交換しました。 作業の備忘録として、そして誰かの参考になればと思い記事にしておきます。 必要な工具なども...
XTZ125のスプロケットを前後交換しました。 作業の備忘録として、そして誰かの参考になればと思い記事にしておきます。 必要な工具なども...
「もう少し最高速が欲しいな」とか「巡行時の回転数をもう少し下げたい」なんて時や、「林道を走るのにもう少しショートの方が…」なんて時に便利なの...
XTZ125のチェーンを交換しました。 せっかくですので作業の備忘録として…そして誰かの参考になればと思い記事にしておきます。 交換...
スポークラップってオシャレですよね? 特に2色使って交差させたヤツとか…カッコいい…。 そんなスポークスキンをXTZ125に取り付け...
XTZ125の最高速度ってどのくらいなんでしょうか? 125ccだしオフロードバイクだし…まぁ大したことないわけですが…それが故に気になる...
バイクの燃料コックって…ついつい向きがわからなくなること多くないですか? 特に最近のバイクはコックなんて付いていない車種が多いだけに、XT...
XTZ125のプリロードを調整してみました。 せっかくですので作業の備忘録として残しておこうかと思い記事にしました。 誰か「プリロード調...
バイク乗りにとって冬は辛い季節…。 特に手は寒さを防ぎたいものの、厚手のグローブだと操作性が悪いのが難点。 ということで、ついにオジサン...
冬の寒さ対策と、レバー操作の疲労感軽減に効果がある…という情報を仕入れたのでレバーグリップなる製品をバイクに付けてみました! 今回用意した...
バイクの楽しみの1つと言ったら、やっぱりカスタムですよね。 乗っていて不満に思う事や、ここがこうだったらもっと良いのに…なんてところを改善...